SOME ENCHANTED EVENING 魅惑の宵
Lyrics by Oscar Hammerstein II
Concept by Jeffrey B. Moss for Jerry Kravat Entertainment Services, Inc.
舞台に音楽を提供してきた作家たちはたくさんいるが、どの作曲家や作詞家よりも、ロジャースとハマースタインが創りだす楽曲は私たちの日常生活の様々なシーンに欠かせないものになっている。雨が降れば私たちは彼らの歌を口ずさみ、ダンスクラブでは彼らの曲に乗って踊り、テレビやラジオからはもちろんのこと、エレベーターやスーパーマーケットの中でさえも彼らのメロディーを耳にすることができる。私たちは今なお劇場でナマのミュージカルに接すると、心から震えるような感動と興奮を覚え、子供たちにこうした名曲の数々を歌って聞かせずにはいられない。
そのゴールデン・コンビが創りあげた多くの名曲から構成されるこの作品では、5人の出演者がステージ上に配置される。最初、ステージ上は「バックステージ」の場面として取り扱われ、次に「オンステージ」へと移る。
出演者の一人ひとりには自分自身の生き方と感性でもって個々の楽曲の本質を解釈する機会が与えられ、これにより観客はミュージカル史上に燦然と輝く本物のヒットパレードのコレクション集を聴くことができる。
- It Might as Well Be Spring
- The Surrey With the Fringe On Top
- If I Loved You
- Some Enchanted Evening
- Hello, Young Lovers
- In My Own Little Corner
- Love, Look Away
- The Sound of Music
- People Will Say We're in Love
- Younger Than Springtime
- It's a Grand Night for Singing
- Shall We Dance?
- I'm Gonna Wash that Man Right Outa My Hair
主演:女性3人、男性2人
いちど見つけてしまったら、もう手放すことはできない! 純粋な舞台の激しくちょっと生意気な宵。愛に満ち、どのような季節にも似合うミュージカル。
—WDVM-TV—
アメリカで最高のミュージカル劇のいくつか。エンターテイメントの弾けるような宵。テンポが良く、ハーモニーも美しい。ロマンチックで面白い。甘く、激しく、そしてもちろん魅惑的!
—Cape Cod Times—
お問い合わせ先
東宝ミュージック株式会社
東京都千代田区有楽町1−5−2
TEL:03-6699-9376